一番町保育園

園ナビフォトへ

いちばんブログ

クリスマス会

2020/12/21
5歳児クラス~2歳児クラスは、ホールで各クラスごとにジングルベルなどを踊り、クリスマス会を楽しみました。みんなで手を繋いで踊れたことをとても喜んでいました。

クリスマス音楽会

2020/12/11
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各クラスごとに行いました。コロナにも負けず、歌声や楽器の音がホール中に響き渡っていました。来年はみんなでできるといいね~!

さつまいも掘り

2020/10/13
10月13日、年長さん、年中さんはさつまいも掘りをしました。
おいもを見つけるたびに、まるでお宝を見つけたかのように大喜びしていた子どもたち。掘ったおいもの総重量は13.7㎏でした。
このおいもはみんなでおやつ作りをして、おいしく頂きます♪

運動会

2020/10/11
10月11日、台風の影響で一日延期での開催となりましたが、今年も無事に運動会を行うことができました。
たくさんの練習を重ねてきた子どもたち。当日はたくさんの声援や拍手を頂きとてもうれしそうでした。みんな本当にかっこよかったです!

なつまつり

2020/07/11
7月11日、なつまつりがありました♪
パラパラ雨が降る中でしたが、「はなまる音頭」を踊ることができたさくらさん♡よかったね♡
その後は、大雨になってしまいましたが、ふうせんつりや、さかなつりを楽しみました♪
雨の中来てくださった皆さん、ありがとうございました!

やきそばパーティー(6月15日)

2020/06/15
さくらさんが、やきそばパーティーを行いました!
当日までとっても楽しみにしていたさくらさん♪
「上手にまぜまぜ出来たよ♡」「美味しかったー(^^)」と笑顔いっぱい美味しさいっぱいの幸せそうな姿が見られました!

防災訓練

2020/06/02
6月2日、地震の防災訓練がありました。机の下に潜り、ダンゴ虫のポーズをして自分の身を守りました。いざという時に備え、訓練の大切さも子どもたちに伝えていきたいです。

保育まつり

2020/02/13
2月13日、さくらさんが保育まつりに行ってきました。
サーカスや先生達が出演した劇”鬼が島”、音楽隊の演奏など盛りだくさんの内容でした。年長さんだけの特別なお出かけ、楽しかったね!

節分

2020/02/03
2月3日、ホールに集まって豆まきをしました。
各クラス頑張って作った鬼のお面を発表し、豆まきがスタート!新聞紙を丸めて作った豆を投げて鬼を追い払ってくれました。こわかったけれど、頑張ったねー!

マラソン

2020/01/07
1月から(火)(金)の体操の日にマラソンをしています。「よーい、ドン!」のかけ声と共に勢いよく走り出す子どもたち!途中、転んでしまったり、疲れて歩く子もいますが、最後まで走り切る頃には寒さも吹っ飛び、満足そうな表情をしていますよ!
TOPへ